29歳田舎暮らし
僕は料理を作るのが好き
その料理を食べてもらって
「美味しい」と言ってもらえる瞬間も大好き

ただお菓子作りだけは苦手…
特にスポンジケーキは何回失敗したことやら😂
そんな僕が今回挑戦するのは…
『米粉のバナナタルト』
レシピ動画でばっちり予習してきたからできるはず…

まずは生地作り

バター、砂糖、卵、米粉を混ぜていく

今の所順調!!たかす良い調子!!

生地がまとまってきたら絞り袋へ
これが僕にとっては至難の業
・
・
・

なんとか綺麗に入ってくれた
一安心😳

次に型に生地を流し込んでいく
これがなんとも楽しい

生地を伸ばしたら
タルト生地完成!

最後に大好物のバナナ!!

食べやすい大きさにカットしてタルトに添えたら完成

170℃のオーブンで40分。
上手く焼けるだろうか…

「いってらっしゃい」
ドキドキしながら焼けるその時を待つ

40分後…
「焼けた!!!!!」
出来栄えはどうだろう

おおおぉ、これは良い感じなのでは?!!
オーブンから出した瞬間に良い匂いに包まれて
たかすの鼻の穴拡大中。

これは紛れもなくタルトだ!
自家製金木犀はちみつをかけて〜

僕の特等席へ移動して
「いただきます」
・
・
・
「うまっっ」
コーヒーに合う〜
なんとも贅沢な時間

初めて作ったのしては上出来なのでは??
少しお菓子作りの自信に繋がった
お菓子作り奮闘中の僕。
YouTubeで公開中✌︎
お菓子作りは8:10頃から始まります

僕は決して器用な方ではない。
何回も何回も失敗して
出来るようになるまで諦めずにやり続ける
そうして身になってゆく
諦めない力が僕の長所だと思っているのだ

お菓子作りも諦めずに作り続けて
美味しいものが出来るようになってきた。
できた時の喜びが次の挑戦につながる!!!
これからもどんどん挑戦して
新しいものを作り続けたい

これ作って〜っというものがあったら
ご近所さん、教えてください〜〜
今日は、何を作ろうかな?☺️
楽しみにしていてくださいね〜
今日もHAPPYにね
コメント