高須亮佑– Author –
-
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】13
29歳アメリカ暮らし 今日から僕のクリスマスの物語が始まる… 相変わらず朝の時間は空気が澄んでいて気持ちいい そんな朝の楽しみは…『Maeタイム』 可愛くて可愛くてかまいたくてしょうがない僕。 僕が遊んであげているのか遊んでもらっているのか分からな... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】12
29歳アメリカ暮らし 僕はお花が大好きだ。 お花は僕の暮らしを彩ってくれるから 大好きなお家では お花を育てて毎日お花に囲まれて生活している。 そのことをピーターメアリーに話したら 素敵な方とのご縁を繋いでくれた。 今日はそこに連れて行ってくれ... -
僕がアメリカに持って行って良かった物
おはようございます! 今日は僕がアメリカに持って行って 良かった〜〜〜と思って物をご紹介!! まず一つ目は… 『BIRKENSTOCK /ビルケンシュトック』Boston / ボストン アメリカは日本と違って お家の中でも靴を履く習慣がある。 なので靴を脱ぎ履きする... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】11
29歳アメリカ暮らし 何気ない出会いが 僕の人生を変えてくれた。 あの時スウェーデンに行ってなかったら、 あのオレンジジュースのカフェに入らなかったら Maryが話しかけてくれなかったら 出会うことはなかったご縁。 アメリカに来てふたりと過ごして思... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】10
29歳アメリカ暮らし 僕がお世話になっている PeterとMary 素敵なお家を見させてもらい 僕には一つの疑問が… 『ふたりは何者なんだろう…?!😂』 ここはゲストハウスの2階 ふたりの仕事部屋。 ふたりは何とグラフィックデザイナー 今でもパソコンと向かい... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】9
29歳アメリカ暮らし アメリカのお家になんと ・ ・ ・ 地下室が!!! 初めてみる地下室に驚きを隠しきれないたかす もうこれはホームアローンの世界。 地下室の突然動き出す暖炉やボイラー 地下室からつながる扉などなど ホームアローンで見ていたお家... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】8
29歳アメリカ暮らし 今日は僕がお世話になっている アメリカのお家大公開!!!! まずは『Main House』からご紹介 光が差し込む お家の中に入っていくと ・ ・ ・ 笑顔いっぱいの『Peter』 暖かく迎えてくれる『Mary』 一歩中に入ると そこは夢の中のよ... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】7
29歳アメリカ暮らし 今日の晩御飯のメニューは 『日本料理』のおもてなし ふたりに感謝の気持ちを込めて アメリカに行く前からおもてなしをしたいと考えていた PeterとMaryに喜んでもらいたい! その一身で作っていくたかす。 何がいいかな〜と日本にい... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】6
29歳アメリカ暮らし 僕は今ワクワクしながら車に乗っている なんとPeterとMaryが クリスマスツリーを買いに連れてってくれてる最中なのだ 日本では珍しい クリスマスツリーを自分で選んで切って持って帰れる 『Christmas tree farm』 広大な敷地にクリス... -
僕は暮らすように旅をする【アメリカ紀行】5
29歳アメリカ暮らし 僕はただいまお昼ご飯作り 朝食を作ってくれたPeter 乗馬を教えてくれたMary に感謝の気持ちを込めてお昼ご飯。 メニューは寒い日にぴったりな『チキンスープ』に決定 お野菜もたっぷり入れて栄養満点 Peterはいつも薪を入れてお部屋...