暮らし– category –
-
お世話になってるご近所さん巡り
29歳田舎暮らし お正月休みも明けて お店もだんだん動き出し始めた 僕がお世話になっているお店も どんどん動き出してソワソワし出す僕。 年始初めて会う方に 「明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします!」 この言葉を伝えたい!... -
成人おめでとうございます
29歳田舎暮らし 今日は幸田町の成人式。 成人を迎えたみなさんおめでとうございます! 僕は今でもお世話になっている呉服屋さんで 友達と色んな色の袴を着付けてもらって 式典に向かったのが懐かしいな〜 (僕は青色の袴でした。😂) あれから9年… まさか... -
嬉しい成長の瞬間
29歳田舎暮らし このお正月嬉しい成長が… ずっと人見知りがあって なかなか仲を縮められなかった姪っ子りっちゃん。 ついに人見知りがなくなり 僕と遊んでくれる様に!!!! このお正月は一緒にお家の中を 手を繋いで行ったり来たり。 小さい体で全力で... -
僕の日常になくてはならないもの
29歳田舎暮らし 僕は運動が大好きだ 最近はジムに通うのも日課になってきて思うこと。 僕に取って運動は日常に欠かせない 精神安定剤のように 体を動かすことによって 自分の中の調和を保っているような気がする。 運動ができない日が続くと体に不調を感... -
上を向いてパワーを届ける
29歳田舎暮らし 僕は年末からこの日を楽しみにしていた。 それは隣町にある 『喫茶hiraya』 https://maps.app.goo.gl/wGJx3BFwsWN4aJ7K6 https://garagecoffeecompany.jp/ で行われる餅投げ。 僕が小学生の頃家が建つ時、お祭りの時など 餅投げがあるの... -
たかすのお正月
29歳田舎暮らし 僕のお正月にお休みはない 朝はいつも通りの時間に起きて ルーティンのお白湯を飲む。 そしてお散歩。 このルーティンは崩さないようにしています というより、このルーティンをしないとモヤモヤ そのおかげでお正月もいつも通りの生活を... -
初めてのお正月
29歳田舎暮らし 元旦から自然の猛威を実感した いつ来るかわからないからこそ 事前に準備しておくこと、避難グッズ、避難所の確認 今一度徹底していこうと思いました。 どうか被災地の皆様の被害がこれ以上広がりませんように 元旦の高須家の朝はいつも... -
おはよう2024年
29歳田舎暮らし 明けましておめでとうございます おはよう2024年〜 僕は年越す前に寝て 朝5:30に起きてお白湯タイムでほっこり。☺️ そして高須家では年末に作ったお餅を使った お雑煮をみんなで作ってます そんないつも通りだけど、少しお正月感のある朝... -
僕がアメリカに持って行って良かった物
おはようございます! 今日は僕がアメリカに持って行って 良かった〜〜〜と思って物をご紹介!! まず一つ目は… 『BIRKENSTOCK /ビルケンシュトック』Boston / ボストン アメリカは日本と違って お家の中でも靴を履く習慣がある。 なので靴を脱ぎ履きする... -
いざ、アメリカへ
29歳田舎暮らし ついにこの日がやってきた… ワクワクドキドキが止まらない僕。 一旦落ち着かせるために いつも通り鉄瓶で作った白湯を飲んで整えよう。 お気に入りの湯呑みで飲むと 心も体もよりホッとする。 この湯呑みは 『増田光さん』の物。 このク...