やっと気づいた地元、田舎町の魅力

こんにちは!
愛知県の幸田町という所からお届けします。
…とその前に自己紹介からさせて頂きます。

名前は高須亮佑と言います。僕は27歳で
生まれてこの方ずっと愛知県の幸田町に住んでいます。

名前がHAPPYな町、幸せな田んぼと書いて幸田町。いい名前だなあ。
田舎か都会かと言ったら
めちゃくちゃ田舎です。

どーん!

そんな田舎の幸田町の良さをみなさんにお届けしたいと思います。

・まず愛知県の幸田町ってドコ?

実は愛知県の真ん中にある所なんです。

JRの本線が通っていて町内には駅がなんと3つもあります。
全国的に見ても幸田町だけではないでしょうか。

ところでみなさん、知ってますか?

東海道本線というのは元を辿れば国鉄、そう、国の事業なんです。国が効率よく移動できる場所を選んでくれた中にたまたま幸田町が入っていたんです。それって凄くないですか?

しかも名古屋には快速電車で37分、豊橋には17分と意外と交通の便も良いところなんです。 

週間ダイヤモンド2018年1月14日号の
『伸びる街&地域活力ランキング』では
中京圏では4位の名古屋市中区に次いで第5位を獲得しました。 
また、外国人抜きの人口の自然増加率にあっては全国1位という情報もあります。

目次

・幸田町の魅力とは?

やっぱり自然と人の良さです。
ここが1番の自慢です。

春になると桜が咲き

梅雨の時期になると紫陽花も咲きます。

冬には、凧揚げ祭りも行います。

また、幸田町の中でも田舎レベルがあります。
・奥に行くと本格的な田舎
・町中に行けば駅もある大都会(笑)

そして、僕が1番好きな所が人の良さです。
僕が子供の頃、通学してると通る人通る人が挨拶してくれました。また、朝の通学路にはボランティアで大人の方が交通安全として立っていて笑顔で送ってくれる。

幸田っていい町なんだ!って改めて思った話があります。

それは僕が行くお店に
cafe openという面白いカフェがあります。
そこのお店は、
旗に言葉を載せて料理を出すんです。
ここに行くとすんごいあったかい気持ちになれます。

こんな感じで。

僕は以前、伸さん(坊主の強面の店長さん)に
聞いたことあるんです。
こんな感じの店長さん(ど優しいです)

『なんで幸田に店を出したんですか?』って。
人口が多いとは言えないし、隣の町の岡崎市のがいいんじゃないかなと思って気になって。 

『人の良さで選んだよ』と即答でした。

詳しく聞くと店を出す時に、
どこの土地で建てようか迷ってたらしいんです。
そこで伸さんが候補にもあった幸田町に来てみたら
通る人が挨拶してくれる、しかも1人じゃなくてみんな。
『だから、ここに決めたんだ』って
笑顔で言ってくれた時
すごい嬉しくてこの町に住んでいる事を誇りに思いました。

・実際に暮らすのはどう?

僕は27年間幸田町に住んでるので
1回幸田町を客観視してみました。

良い所

・交通の便が意外といい
JR東海道本線があり、名古屋に繋がる23号バイパスも通っている。

・土地が安い
魅力の所でも言いましたが、JR東海道本線の通っている駅が3つもあるのに刈谷、岡崎などに比べて格段に安い)
※現に幸田町にはDENSO、SONY、Panasonic、エアウィーブがあり、そこに勤めてる若い子達が幸田で家建てよ〜ってなっててくれて若い年齢の人口が増えてます。

・就職先が多い
上記でも言いましたが、幸田には
DENSO,SONY,panasonic,エアウィーブなどよく名前を耳にする会社が意外とあります。

なお幸田のSONYではAiboを作っております。

panasonicではアラウーノ。

・子育てには良い環境

土地の価格も安いのに、子育てのサービスが他の市町と変わらない。
ここは幸田町だからだと思いますが、自然に恵まれてるため保育園や小学校で当たり前のように自然に触れ合う授業がある。

悪い所

特にありません。
強いて言うなら、虫が多いとかですかね。

最後に

最後まで見て頂き有り難うございます。
何故、この記事を書こうと思ったかと言いますと
YouTubeに僕は『田舎の暮らし』をあげています。
幸田町という場所を分かってもらったうえで見てもらうとまた見方が変わって面白いのかなと思ったのと
是非幸田町に来て欲しいという意味もこめて
記事を書いてみました!
最新情報がありましたら、随時更新します。 

YouTube名 『TAKASU TILE』

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

愛知県の幸田町という田舎でのんびりとした日常を過ごしています。
小さいお家を作って、暮らしています👨‍🌾
農作業、花、料理、写真が好きです。
YouTubeに日常を残しています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次